介護福祉士試験申し込み迫る!詳細ガイドから実務者研修まで
第36回介護福祉士の試験申し込み期限の9月8日が近づいてきました。
介護福祉士の重要性が増してきている現代。資格取得の道は意欲的でありながらも疑問点が多いものではないでしょうか。この記事では、介護福祉士としての役割、仕事の詳細、受験資格から当スクールの介護福祉士実務者研修までを徹底解説します。
- 1. 介護福祉士の役割と魅力
- 1.1. 介護福祉士の役割
- 1.1.1. 専門家としてのサポート
- 1.1.2. ケアプランの策定
- 1.1.3. 多職種との連携
- 1.2. 介護福祉士の魅力
- 1.2.1. 社会貢献度が高い
- 1.2.2. やりがいのある仕事
- 1.2.3. 絶えず学び続けることができる
- 1.2.4. 安定した職種
- 2. 介護福祉士に必要な受験資格
- 2.1. 介護福祉士養成施設の卒業資格
- 2.2. 実務経験の要件
- 2.3. 再受験資格・その他の資格
- 3. Wematch介護アカデミーの介護福祉士実務者研修
- 3.1. 当アカデミーの実務者研修の特長
- 3.1.1. フレキシブルなスケジュール設定
- 3.1.2. 資格保有者向けのカリキュラム
- 3.1.3. 無資格者も大歓迎
- 3.2. 受講料について
- 3.3. スクーリング日程・受講科目
- 3.4. 資格取得後の就職サポート
- 4. まとめ
介護福祉士の役割と魅力
介護福祉士は、高齢者や障害者のQOL(生活の質)を向上させることを目的としています。病院や介護施設、在宅環境など、様々な場面でその専門性が求められ、知識と技術、そしてコミュニケーション能力が不可欠です。ここでは介護福祉士の役割と魅力・仕事内容を解説していきたいと思います。
介護福祉士の役割
専門家としてのサポート
介護福祉士は、高齢者や障害者の心身の状態を理解し、その個別のニーズに合わせたサポートを行います。特に身体的な介助や生活上のサポートが求められる場面では、その技術や知識が不可欠です。
ケアプランの策定
介護保険の仕組みに基づき、利用者の日常生活のサポートを行うための「ケアプラン」を作成。これは利用者の日常生活や健康状態、希望などを踏まえ、どのようなサポートやサービスが必要かを計画する重要な業務です。
多職種との連携
医師、看護師、リハビリスタッフ、ソーシャルワーカーなどと連携をとりながら、利用者に最適なケアを提供します。この多職種との協働が、質の高いケアを実現する鍵となります。
介護福祉士の魅力
社会貢献度が高い
介護福祉士は、高齢者や障害を持つ人々の生活をサポートする仕事です。直接、人々の生活の質を向上させる役割を果たすため、その社会貢献度は非常に高いと言えます。
やりがいのある仕事
利用者の笑顔や「ありがとう」という言葉、日常生活での小さな進歩などを間近で感じることができ、そのやりがいや喜びは計り知れません。
絶えず学び続けることができる
介護技術や知識は日々進化しています。また、人それぞれのニーズに応じてサポートを行うため、多様な状況に対応する柔軟性や判断力が求められ、常に学び続けることができる職種です。
安定した職種
日本の高齢化が進む中、介護のニーズは今後も増え続けることが予測されます。そのため、介護福祉士としての需要は今後も高まることが期待され、長期的なキャリアの安定が見込めます。
介護福祉士に必要な受験資格
介護福祉士の国家試験を受験するためには、以下のいずれかの資格条件を満たしている必要があります。
介護福祉士養成施設の卒業資格
介護福祉士養成施設は、専門学校や短期大学、大学の学部・大学院などがあります。こちらの養成施設を卒業した場合、試験を受験する資格が得られます。
実務経験の要件
介護の実務経験がある方は、その経験年数に応じて試験を受験することができます。具体的には、以下の要件を満たす必要があります。
- 介護福祉士実務者研修を修了し、その後、3年以上の実務経験がある方。
- 介護福祉士養成施設以外の専修学校等の卒業資格があり、その後、2年以上の実務経験がある方。
再受験資格・その他の資格
- 1回目の試験に合格しなかった場合、再受験する資格が認められるケースがあります。これは前回の受験時から特定の期間内(例:3年以内)に再度、試験を受験する場合に限ります。
- 一部の職種や資格を持つ者には、実務経験の要件が短縮される場合や、特例で受験資格が認められるケースも存在します。具体的には各都道府県の試験実施主体である都道府県の福祉健康局等に問い合わせると良いでしょう。
Wematch介護アカデミーの介護福祉士実務者研修
Wematch介護アカデミーでは、介護業界でのキャリアを志す皆様の支えとなりたいと考え、介護職員初任者研修はもちろん、介護福祉士実務者研修を随時開講しています。ここではWematch介護アカデミーの実務者研修の内容や特長をお伝えしていきます。
当アカデミーの実務者研修の特長
フレキシブルなスケジュール設定
総回数7回のスクーリングを行い、各生徒がご自身のペースで学習を進められます。通信学習やeラーニングを組み合わせ、スクーリング日程と合わせて効果的に学びを深めることが可能です。
資格保有者向けのカリキュラム
すでに一定の介護資格を持っている方は、学習時間や必要科目が異なります。そのため、持っている資格に応じて最も効率的な学習プランを提供します。
無資格者も大歓迎
無資格の方でもチャレンジしていただけます。その際の在籍期間は6ヵ月となりますが、スクーリングの日数は変わらず7回です。
受講料について
受講料は、ご持参の資格に応じて異なります。料金にはテキスト代や消費税が含まれており、具体的な料金は以下の通りです。
- 介護職員初任者研修修了者:79,200円
- ホームヘルパー2級修了者:79,200円
- ホームヘルパー1級修了者:61,600円
- 介護職員基礎研修修了者:38,500円
- 無資格の方:105,600円
また、特別割引もございます詳しくはこちら
スクーリング日程・受講科目
スクーリングの日程は、随時赤坂校と福津校で開催されています。また受講科目については保有する資格に応じて、必要な学習科目や時間が異なります。具体的な日程や科目、時間等については、こちらよりご参照ください。
資格取得後の就職サポート
資格取得後のお仕事探しもサポートしております。私たちWematchは、福岡県内とその周辺での医療福祉分野の就職サポートを行っております。地域密着だからこそ、事業所との繋がりも深く、それぞれの事業所の雰囲気や人事採用の情報をいち早く皆様にお伝えすることができます!
また、面接も可能な限り同行し、給与面の交渉やその他求職者様にとって一番ベストなご提案ができるように努めています。
これまでのWematch介護アカデミーの卒業生は資格取得後にすぐ就職された方がほとんどです。まずは3年間の実務経験を積めるよう未経験からでも受け入れ可能な施設や病院をご紹介しています。面接は1か所だけではなく、2~5件ほど面接を受けていただきます。そのうち内定のご連絡をいただいた中から、ご自身にあった施設を選んでいただき就職先が決まります。
就職後も何か相談ごとがあればいつでも相談可能で、いつでもLINEや電話、ビデオ通話を利用して相談できます。
就職や転職をお考えの皆様はぜひWematch介護アカデミーの就職サポートをご利用ください。
まとめ
今回介護福祉士をテーマにお話を進めていきましたがいかがでしたでしょうか。今後の日本社会でますます需要が高まる職業です。Wematch介護アカデミーでは皆様のキャリアアップを全力でサポートします。
⚠️重要なお知らせ⚠️
冒頭でもお伝えしたように介護福祉士の申し込み期間が2023年9月8日までと迫ってきています。
Wematch介護アカデミーの介護福祉士実務者研修講座に申し込み・入金を上記期間までに完了していただくと、見込み証明書を発行いたします。これにより、介護福祉士の受験資格を得ることができます。直近の実務者研修にはまだ若干の空きがございますのでこのチャンスを逃す手はありません。キャリアアップの第一歩を、Wematch介護アカデミーと共に踏み出しませんか?
皆さんのお問い合わせ・講座お申し込み、心よりお待ちしております。
講座申込・相談・資料請求
お気軽にお問い合わせください。