介護福祉士実務者研修の様子【杖を使用した歩行介助】

みなさんこんにちは!

今年もあと2日となりましたね!

Wematch介護アカデミーは本日12月29日(木)~1月4日(水)まで年末年始休暇をいただいております🌄

今年最後のブログは、Wematch介護アカデミーの介護福祉士実務者研修の様子を紹介していきたいと思います🎵

杖を使用した歩行介助

杖を使用した歩行介助とは?

杖の歩行介助とは、足の筋力が衰えてしまい長い距離が歩けなくなってしまった方、ふらつきがある方に対して支える程度の介助を行います。比較的長い距離を移動する方にオススメの歩行介助です。

ポイントは🔽

  1. 杖は、肘が30度程度曲った長さに調節
  2. 介助者はご高齢者が杖を持つ側と反対側、やや後方に立つ
  3. ご高齢者の「脇の下」と「肘」を支えるように軽く握る
  4. 歩行は「杖→患側→健脚」の順で歩く
  5. 介助者は、ご高齢者が踏み出す足と同側の足を後方から踏み出す
  6. ご高齢者の歩幅、歩行ペースに合わせて声掛けをしながらゆっくりと歩く

杖を使用した歩行介助を実践!

写真は実務者研修の一コマですが、杖•健•患という言葉よく聞きますがその通りに行うとなかなかうまくいかずどうだったかー?と皆さんで考え、正解の杖→患側→健側を導き出していました。

初任者研修で習っていましたが、案外忘れていることも多く皆さんで再確認をし、その後ペアを組み、皆さんで実践❗杖→左(患側)→右(健側)と大きな声でゆっくりリズムを取り、寄り添いながら介助を行っています!

曲がる際など細かいところも最後まで声かけを行いスムーズに介助できていました👨‍🦯

素晴らしいー👏✨

Wematch介護アカデミーの介護福祉士実務者研修

Wematch介護アカデミーの介護福祉士実務者研修では経験豊富な講師陣が、現場での実体験などを織り交ぜながら講義を行っています。時には介護・福祉とは等…受講生と熱いお話を交わしながら受講を行っています❗

介護福祉士実務者研修とは?

「介護福祉士」の国家試験の受験に必須条件となる研修です。

介護施設等での実務経験3年と合わせて、この実務者研修を受講しなければなりません。

介護福祉士実務者研修では、コミュニケーション技術はもちろんのこと、より専門的な介護知識から医療的ケアまで幅広く学習します。また、実務者研修を修了することで介護業務だけではなく、訪問介護サービスのコーディネートなどを行う【サービス提供責任者】としても活躍できます。各訪問介護事業所に配置が義務づけられている為、介護業界でのスキルアップには欠かせない研修となります。

具体的には介護の基本から社会保障制度、より専門的な介護技術、コミュニケーション技術、たん吸引・経管栄養といった医療的ケアまで専門的なスキルが身に付きます。

まずは相談会へ

Wematch介護アカデミーでは随時受講生を募集しています!

受講を迷われている方や検討中の方はぜひ一度Wematch介護アカデミーへ、無料相談会にお越しください😊受講のイメージも湧きやすいですし、ご不明点などもその場でお伺いすることもできます(^^♪

相談会&見学は予約制となっております✨またオンラインでも可能ですので、ご希望の方はTELやLINEでお気軽にご連絡ください😊

年明け、2月には待望の福津校でも、介護福祉士実務者研修(2/7(火)開講)が開講します!赤坂校では、介護福祉士実務者研修は3月、5月に開講いたします!介護職員初任者研修も引き続き随時開講しています^^

2023年‼

介護の資格取得やスキルアップをしたい方等、介護福祉士実務者研修に挑戦してみませんか⁉

💡各種講座お申し込みはこちらから

Wematch介護アカデミー受講生の皆様、お申込をご検討されている方へ

【年末のご挨拶】

今年も一年、たくさんの受講生の皆様に受講していただきました✏

Wematch介護アカデミーで資格取得に向けて頑張っている受講生は皆さんは、年代も目的も受講ペースも様々です✨そんな受講生おひとりおひとりとのご縁を大切に、目標や夢を叶えるために、これからもスタッフ一同研鑽を積んでまいりたいと思います❗

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

講座申込・相談・資料請求

お気軽にお問い合わせください。